新着
【令和8年度茨城県立中学校及び茨城県立中等教育学校の入学者選抜におけるインフルエンザ感染者等への対応について】    このことについて、次のpdfファイルのとおり取り扱うことといたします。  ご確認の程、よろしくお願いいたします。    R8_インフルエンザ等保護者向けリーフレット.pdf
 11月10日(月)、6時間目終了後、中高合同壮行会を体育館で行いました。  感染症予防のため、一般の生徒は教室からオンラインで参加しました。    中学校からは先日関東駅伝の出場を決めた男子チームが登壇しました。激励の言葉や応援をもらった後、関東大会に向けての意欲を述べました。
 11月7日(金)、笠松運動公園において、県中学校総合体育大会 駅伝競走の部が開催されました。  本校からは、10月16日(木)に行われた県北地区大会において選出された「女子チーム」と「男子チーム」がそれぞれ出場しました。    女子:49分54秒 第48位    男子:1時間00分02秒 第3位  この結果、男子は11月30日(日)に群馬県渋川総合運動公園陸上競技場で開催される「第34回 関東中学校駅伝競走大会」に出場することになりました。  多くの皆様の応援ありがとうございました。  
 11月5日(水)、日立一高と合同で「令和7年度 さわやかマナーアップキャンペーン」を行いました。  今回は、「あいさつ・声かけ運動」街頭キャンペーンとして、日立駅前・本校正門前・生徒昇降口前・宮田橋交差点信号付近(南側・北側)の 5 か所に分かれ、保護者の皆様と一緒にあいさつとマナーアップの呼びかけを行いました。   附属中では、 「身だしなみをきちんとしよう」「元気にあいさつをしよう」をテーマにしました。    また、美化委員会が「緑の募金」運動を行いました。昇降口で協力を呼びかけました。  
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
学校からのお知らせ
学校紹介動画が完成しました。