令和7年度 学校説明会について

令和7年度茨城県立日立第一高等学校附属中学校 学校説明会について

 

1 期  日  令和7年8月2日(土)

2 会  場  日立市民会館

3 対  象  小学校5、6年生(児童)及び保護者、小学校の教員等
        *保護者の参加は1名とさせていただきます。
4 日  程
(1) 受 付 9:15 ~ 10:00
(2) 説明会 10:00 ~ 11:40

5 内  容  学校概要、生徒による学校紹介、適性検査・選抜方法について 等

6 所持品  筆記用具、飲料水(熱中症対策)

7 申込方法 本校ホームページからフォームに必要事項を入力し、送信して下さい。

8 申込期間 令和7年6月23日(月) 午後1時00分 ~ 7月18日(金)正午

                ※ただし、会場の都合上、定員を満たした時点で申込終了といたします。

9 その他

(1) 申込後、参加できなくなった場合は、申込取り消しフォームより必要事項を入力して送信してください。  

(2) 近隣施設(スーパー等)の駐車場は使用できません。公共交通機関のご利用をお願いいたします。 

 

<問合せ先>
日立第一高等学校附属中学校 教務部
(電話)0294-22-6488 (FAX)0294-21-4490

新着
 5月9日(金)、1年生が来週実施する「オリエンテーション合宿」に向けた結団式を行いました。  最初に実行委員代表からの挨拶がありました。この行事を成功させようとする強い決意を感じる挨拶でした。  続いて、学校長や学年担当職員、養護教諭からお話をしました。        
 5月8日(木)、日立市民会館において「令和7年度 SSH科学講演会」を中学・高校の合同で開催しました。  前半は、株式会社日立製作所 専務理事 研究開発グループ技師長の鈴木朋子様にご講演いただきました。  「理想とする目指すべき世界をつくるために、現代社会の様々な課題を多様な視点で紐解くこと」や「プラネタリーバウンダリーズ(人間が安全に生きることのできる地球環境の限界)」等について、お話しいただきました。  後半は、株式会社日立製作所 研究開発グループの池ヶ谷和宏様、板東淳子様、藤田晋士様、日立エナジージャパン株式会社の岸田紗代子様をお迎えし、パネルディスカッションを行いました。  
 4月30日(水)、1年生を対象とした「e-ネット安心講座」を行いました。  「e-ネット安心講座」は、子どもをインターネットのトラブルから守るため、小学生~高校生、およびその保護者・教職員などを対象に、「一般財団法人マルチメディア振興センター」が実施している啓発・ガイダンスです。 本日は、北海道文教大学の客員研究員である阿蘓政志先生にご来校いただき、SNSや動画配信を中心としたインターネット上の危険の実態、およびトラブルを未然に防ぐ方法などについて学びました。    
令和7年度茨城県立日立第一高等学校附属中学校 学校説明会について   1 期  日  令和7年8月2日(土) 2 会  場  日立市民会館 3 対  象  小学校5、6年生(児童)及び保護者、小学校の教員等        *保護者の参加は1名とさせていただきます。4 日  程(1) 受 付 9:15 ~ 10:00(2) 説明会 10:00 ~ 11:40 5 内  容  学校概要、生徒による学校紹介、適性検査・選抜方法について 等 6 所持品  筆記用具、飲料水(熱中症対策) 7 申込方法 本校ホームページからフォームに必要事項を入力し、送信して下さい。 8 申込期間 令和7年6月23日(月) 午後1時00分 ~ 令和7年7月18日(金)正午                 ※ただし、会場の都合上、定員を満たした時点で申込終了といたします。 9 その他 (1) 申込後、参加できなくなった場合は、申込取り消しフォームより必要事項を入力して送信してください。   (2) 近隣施設(スーパー等)の駐車場は使用できません。公共交通機関のご利用をお願いいたします。    <問合せ先>日立第一高等学校附属中学校 ...
令和7年度茨城県立日立第一高等学校附属中学校 学校説明会について   1 期  日  令和7年8月2日(土) 2 会  場  日立市民会館 3 対  象  小学校5、6年生(児童)及び保護者、小学校の教員等        *保護者の参加は1名とさせていただきます。4 日  程(1) 受 付 9:15 ~ 10:00(2) 説明会 10:00 ~ 11:40 5 内  容  学校概要、生徒による学校紹介、適性検査・選抜方法について 等 6 所持品  筆記用具、飲料水(熱中症対策) 7 申込方法 本校ホームページからフォームに必要事項を入力し、送信して下さい。 8 申込期間 令和7年6月23日(月) 午後1時00分 ~ 7月18日(金)正午                 ※ただし、会場の都合上、定員を満たした時点で申込終了といたします。 9 その他 (1) 申込後、参加できなくなった場合は、申込取り消しフォームより必要事項を入力して送信してください。   (2) 近隣施設(スーパー等)の駐車場は使用できません。公共交通機関のご利用をお願いいたします。    <問合せ先>日立第一高等学校附属中学校 教務部(...
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
学校からのお知らせ
学校紹介動画が完成しました。