新着
 令和6年8月23日(金)、笠間市の茨城県教育研修センターにおいて、「いばらきサイエンスキッズ育成事業 科学の甲子園ジュニア茨城県大会」が行われ、本校からは2チームが参加しました。   科学の甲子園ジュニアは、理科、数学などにおける複数分野の競技に協働して取り組むことを通じて、科学の楽しさ、面白さを知り、科学と実生活・実社会との関連に気付き、科学を学ぶことの意義を実感することを目的としています。  大会は3人1チームで、「筆記競技」と「実技競技」を行います。各競技の成績点数の合計によって優勝チームを決定します。       9月3日に県大会及び県大会予選に係る優秀賞が発表され、本校は次の賞を受賞しました。   〇 茨城県立日立第一高附属中学校Aチーム     県知事賞 総合成績優勝(全国大会出場)     県教育長賞 実技競技第1位   〇 茨城県立日立第一高附属中学校Bチーム     県教育長賞 実技競技第2位    なお、Aチームは本年12月に開催される「第12回 科学の甲子園ジュニア全国大会」に出場いたします。   ご指導、ご協力いただきまして、あ...
【入学者選抜 Web出願のお知らせ】  県教育委員会のホームページに、Web出願に関するリンクのページが掲載されておりますので、下記のリンクより、Web出願の流れを確認していただきますようお願い申し上げます。  〇Web出願に関するリンクのページ : https://sites.google.com/view/kenritsuchugakaku   ※詳細な出願手続きについて   : https://kyoiku.pref.ibaraki.jp/post-31397/
【入学者選抜 Web出願のお知らせ】  県教育委員会のホームページに、Web出願に関するリンクのページが掲載されておりますので、下記のリンクより、Web出願の流れを確認していただきますようお願い申し上げます。  〇Web出願に関するリンクのページ : https://sites.google.com/view/kenritsuchugakaku   ※詳細な出願手続きについて   : https://kyoiku.pref.ibaraki.jp/post-31397/    
8月29日(木)、2年生を対象に「薬物乱用防止講義」を行いました。 日立警察署より講師をお招きし講義をして頂きました。 危険薬物の種類や、アルコールも含め「危険な環境は以外と身近にある」ことや「危険に近づかない・身を置かない」等を説明して頂きました。  
 8月21日(水)、つくば国際会議場において開催された「令和6年度 英語プレゼンテーションフォーラム県大会」に本校から5人の生徒が参加しました。  今年度の発表テーマは「茨城をよりよい県にするために、SDGsのの視点で自分たちができることを提案しよう!」です。本校は「Rose Project」と題した取り組みを発表しました。  本番では、何度も繰り返し練習した成果を十分に発揮することができ、県知事賞を受賞することができました。  ご指導・ご支援いただきました皆様、ありがとうございました。  
 令和6年度 公開授業を下記の要領で行います。                     記   1 期  日  令和6年10月20日(日) 2 会  場  茨城県立日立第一高等学校附属中学校 3 対象(予定)小学校5・6年生(児童)及びその保護者 4 申込方法  本校ホームページ内、公開授業用URLからアクセスし、申込フォームに必要事項を入力の上、送信してください。         申込開始は、9月24日(火)13:00~を予定しています。 5 そ の 他  本校及び近隣の駐車場は使用できませんので、公共交通機関をご利用ください。  
8月27日(火)、表彰式を行いました。  〇 山神祭奉納剣道大会    個人第3位(3年男子)  〇 全日本卓球選手権大会カデットの部茨城県県北地区予選会    女子ダブルス第2位 (2年、1年)    女子シングルス(14歳以下)第1位 (2年)    女子シングルス(13歳以下)第3位 (1年)  〇 前橋ロボコン2024    アイデア賞(1年男子)    (日立市少年少女発明クラブの一員として、駒王中生とペアを組みました)  〇 英語プレゼンテーションフォーラム(3年4名、2年1名)    県北地区大会 県代表    県大会 県知事賞        
 7月30日(火)~8月2日(木)の3日間、3年生20人が東京都内で研修を行いました。  この研修は、茨城県が行っている「県立高校等チャレンジ・プロジェクト」の取り組みの一つとして実施しているものです。本校では「国際的な視野を広め、国際社会及び地域のリーダーとして貢献できる人材を育てる」ことを目的に、東京グローバルゲートウェイ(以下TGG)やお台場において、英語でのコミュニケーション力を高めたり、国や言語・文化の違う人たちとの出会いを楽しんだりします。  30日(火)は、TGGに到着後、講座「ホテルゾーン」と「ニュース番組を作ろう」に取り組みました。       31日(水)は、講座「エアポートゾーン」「ダンスパフォーマンスをしよう」「火星で生活するには何が必要か考えよう」「プログラミングを体験しよう」に取り組みました。               1日(木)は、午前中に講座「おもてなし文化を世界に紹介しよう」「トラベルゾーン」に取り組みました。          午後からは留学生とともに、お台場街歩きを行いました。
7月27日(土)、日立市民会館にて、令和7年度入学者向け「学校説明会」を行いました。 連日の猛暑の中、沢山の児童、保護者様方にお越し頂きました。 オープニングは「吹奏楽部の演奏」と、高校生の「ウェルカムスピーチ」から始まり、 説明会の「式次第」に沿って、以下の内容を説明しました。   学校長より     「本校の特色、中高一貫校やSSH指定校について」   教務担当より    「学校概要について」   副校長及び教頭より 「入学者選抜、選抜検査について」   生徒による発表  中1生「附属中生の一日」、中2生「部活動紹介」、中3生「学校行事」について 説明し、             「附属中の魅力」を 生徒達自身が最大限にプレゼンしました。   ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。      
 7月22日(月)、「中学表彰式」及び「中高合同表彰式・壮行会」を行いました。 午前中は「中学表彰式」を行いました。 表彰者  電気学会 U21 学生研究発表会 3年生5名 優秀賞 テーマ「太陽光パネルの配置と発電効率の関係について」  県北総体 卓球部  女子団体 第3位         〃   女子個人(シングルス)第2位  (2年生)                       剣道部   男子団体 第3位           吹奏楽コンクール県北地区大会 吹奏楽部 B部門優秀賞   午後は、「中高合同表彰式」及び「壮行会」を行いました。 高校生の関東大会、全国大会の出場者が並ぶ中、 県総体陸上競技の部 男子3000m競技で、見事 第3位に入賞した生徒が、高校生と共に表彰を受けました。 (8/7の関東大会に出場予定です) 関東・全国大会に出場する生徒は、応援のエールを受けました。   《中学表彰式》     《中・高合同表彰式・壮行会》        
7月11日(木)、「科学の甲子園ジュニア」県大会予選(筆記試験)を行いました。 8月23日に行われる「県大会」に向けて、予選の筆記試験です。 中学1、2年生を対象に、主に理科、数学の分野から出題され、得点結果から代表が決まり「合同チーム」が編成されます。 県大会の次は 全国大会もあり、生徒たちは「たかみを目指して」試験に臨みました。    
 7月4日(木)から県北地区中学校総合体育大会が開催されています。  この日に向けて生徒たちは一生懸命に練習に取り組み、その成果を十分に発揮していました。  主な結果は次の通りです。 【軟式野球】 日立一高附属中 0対3 日高中・滑川中 【サッカー】 日立一高附属中・台原中 1対3 日高中 【男子卓球】 団体 第8位        個人 惜敗 【女子卓球】 団体 第3位 (県大会出場)        個人 第2位 (県大会出場) 【バレーボール】 予選リーグ 1勝1敗          決勝トーナメント 日立一高附属中 0対2 SATAKE CLUB 【ソフトテニス】 団体 第3位 (県大会出場)          個人 第3位 (県大会出場) 【剣道】 男子団体 第3位 (県大会出場)      男子個人 惜敗      女子個人 惜敗
7月3日(火)、「中高壮行会」と「応援練習」を行いました。 はじめに高校生から中学生へ向けて「県北総体出場」への健闘を祈り、応援エールが送られました。 次に7月9日に初戦を迎える「高校野球部の壮行会」と応援練習を行いました。 中学生は、高校応援団のリードのもと、リズム、タイミング、声出し、ジャンプ等、掛け声に合わせて懸命に取り組み、全校生徒は一丸となり「団結心」を固めました。 高校野球部 壮行会  応援練習